中川の人生を変えたブログとの出会い

こんにちは!

愛されるスポーツ起業家養成コンサルタント
中川です。


自分の起業エピソード
もう少しお付き合いください。
ぼちぼちノウハウも書いていきますので、、


<前回>


https://mailmagazine-nao.themedia.jp/posts/356949


からのつづき。




人生初のコーチングセッションで


自分の得意なことを聞かれ、、



「バスケットです。。」



絞りだすように


答えた稚拙な答え。



これに対しての


メンターの反応が


自分のパラダイムを変えてくれました。




「いいですね!それ!

 てかバスケットで日本一!!

 スゴイじゃないですか!

 直さん、それでいきましょう!!


 (・・・。)


バスケット。

会社員時代、何の役にも
立たなかったバスケット。

「バスケとか何のためにやってんの!?

 仕事とバスケどっちが大事なんだよ!

 この会社に何しに入ってきたんだよ!

 バスケとかもういいかげん辞めたら?」


これを言われたとき
ぐうの音も出なかった。


子どもの頃から20年。
あんなに必死になって
部活に費やしてきた時間はなんだったんだ。。

社会に出て
もっと突き抜けられる
必要なスキルを身につけとけば

良かった。


それまでの
自分の人生を悔やんでいました、、

なのに、
メンターは
持ち上げて下さる。


(素直に嬉しい!)
とは思いましたが、

ただ、、、
じぶんにはバスケットが
仕事になるイメージが湧きませんでした。。

正直、それが自分のやりたいことなのかも
疑問でした。

そのときはもう
バスケットに対してあまり
良いイメージを持てなくなっていたからですね。


その次に
メンターが発したことば。

「ではブログを書きましょう!
 バスケットに関しての情報を発信していくんです。」


ぽかーーーん・・。


さいしょ
メンターが言っていることが
全然自分にヒットしませんでした。


(ブログ??
 ああ、、 真鍋かおりとか若槻千夏が
 やってるやつね。。)


当時、恥ずかしながら、、
IT業界の人間でありながら
ブログとかSNSとか、そっち系のツールに
興味・関心がまったくなくて

ブログ、FB、Mixi、LINEとか、、
(そんな人とつながりたい
 かまってちゃんがやるようなもん自分はやらん。)

トレンドに対して

だいぶ斜めにとらえていました。
(いま思えば相当アホです。。)


人生をどうにか変えたい!!
わらにもすがる思いで
受けたコーチングセッション。


なんらかの行動にかえてかないと
何にも変わらないし、、

「了解しました!とりあえず、ブログやってみます。」

半信半疑でしたが、

ブログでバスケットのこと
書いてみることにしました。


以下が僕のバスケットブログです。

『考えるバスケット』

http://ameblo.jp/nabron123/


・・・

・・



これが自分がブログによる

情報発信を行うようになった
きっかけです。


いまでは

ブログ、FB、LINEなど
よく使っています。

SNS、やはり
流行っているには理由があります。
機能が便利に出来ています。

メルマガもやるようにしていますが

始めたときは一つ一つが点だったのですが、
いまはこれらがビジネス的に
面として繋がってきています。


キーワードは

=====

情報発信。

=====


一介のサラリーマンバスケットマンが

日本のさまざまな方に認知され、
全国各地からお声がけ頂けるように
なったプロセス・具体的なノウハウ。


これから
色々とお伝えさせて頂きますね。

次回、、
ブログを書くときに意識したこと。
これについてお話しします。


★LINE、FBでつながりませんか?★
良かったら友達になりませんか?
お気軽にコンタクトして頂けたらと思います。
【LINEID】nabron123 中川直之
【個人FB】https://goo.gl/0S9xen


今日の記事はどうでしたか?
メルマガ記事への質問・感想など
お待ちしていますmm

■愛されるスポーツ起業家メルマガ感想フォーム
 ⇒http://goo.gl/1HHBg0


追伸:

今日は地元下関で
オープンなバスケット教室がんばってきます!^^

★中川直之プロフィール★

合同会社コーチングマインド代表
考えるバスケットの会会長
バスケットボールメンタルコーチ
チームフローメンタルコーチ22期生
コーチングファーム素直塾 主宰

1982年6月6日山口県下関市にて双子の兄として生を授かる。
小学校4年時より本格的にバスケットを開始。
小学校下関市立小月小学校にて
県大会2位、中国大会優勝


中学校下関市立東部中学校にて
全国大会準優勝

高校山口県立豊浦高校にて
インターハイベスト16、国体ベスト8、冬の選抜ベスト16

大学専修大学にて
大学日本一、学生の主要4大タイトルを制覇
社会人山口県成年男子代表として国体準優勝
実業団九州電力アーティサンズにて
社会人主要3大タイトルを制覇

2012年シーズン3冠達成
2011年~2012年シーズン

2年連続天皇杯ベスト16(社会人初)
2013年福岡国体のキャプテン&司令塔ポジションとして入賞に貢献
2014年プレーヤー引退後、日本一を達成するなかで培った、 ”考えるバスケット ”を全国のさまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っている。

また、引退後にはオリンピック金メダリストを輩出した東京赤坂のメンタルサポートスクール「チームフロー」のコーチングカリキュラムを終了し、プロアスリートメンタルコーチとしても活動を開始。 NBDL、bjリーグ、実業団選手などのメンタルサポートも行っている


2015年1月地元山口県に県で初めてのバスケットボールスクール『関門バスケットボールアカデミー(通称: Nao塾)』を起ちあげ、地元の子供から社会人まで幅広い層に培ったスキル・経験を伝える活動を行っている。

2015年4月には、東京都と福島県の小・中学校のバスケットボール選手の交流プロジェクト Ball for Smile内にてチャリティークリニックも実施。

9月には世界各地から実力派コーチが集結するバスケットの家庭教師ERUTLUC主催のジュニアバスケットボールサミット2015に特別講師としても参加!活動の幅を拡げている。過去のイベントは、どれも大盛況で、参加者の皆様にも大変好評頂いております。

※以下クリニック受講者の声(PDF)
(※プロ選手からもお褒め頂いております。)
↓↓
★クリニック受講者の声_Vol.1
http://goo.gl/oYqns2
★クリニック受講者の声_Vol.2
http://goo.gl/VugQMe

人気記事『その人はその人らしく』
http://goldstandardlabo.com/2015/03/17/nakagawa-first/
→チームスポーツについての価値観・思想をうたっています。

■今年1年のバスケットコーチング実績(2015年1月以降)

・山形県庄内市(社会人チーム)

・福島県西白河群(中学生チーム)

・福島県南相馬市(オープンクリニック)

・福島県会津若松市(中学生男女)

・東京都(社会人実業団5部チーム)

・東京都(中学生女子チーム)

・東京都新宿区(社会人クラブチーム)

・東京都墨田区(社会人バスケットスクールDUNK)

・東京都三鷹市(国際基督教大学)

・東京都国分寺市(社会人チーム)

・東京都小金井市(社会人クラブチーム)

・東京都府中市(東京外語大学バスケット部)

・東京都三鷹市(国際基督教大学バスケット部)

・東京都小金井市(東京学芸大、東大、千葉大、一橋大)

・東京都国分寺市(社会人チーム)

・東京都狛江市(社会人チーム)

・東京都新宿区高田馬場(社会人クラブチーム)

・東京都品川区(UpStartバスケ塾共催コーチング研修実施)

・東京都墨田区(都立高校クリニック)

・東京都品川区(UpStartバスケ塾共催慶應義塾高等学校)

・東京都江東区(ERUTLUC主催バスケットサミット特別講師)

・神奈川県小田原市(U-15バスケットクラブ)

・神奈川県小田原市(社会人チーム)

・神奈川県小田原市(バスケットコミュニティ)

・神奈川県秦野市(社会人チーム)

・神奈川県川崎市(専修大学男子バスケット部)

・神奈川県川崎市(専修大学体育会対象講演会実施)

・神奈川県高座郡(市立高校バスケット部)

・神奈川県足柄下郡(ミニバスケットチーム)

・神奈川県秦野市(中学生女子個別レッスン)

・神奈川県町田市(Willアカデミークリニック)

・神奈川県町田市(小中学生個別レッスン)

・神奈川県大和市(社会人対象1on1講座)

・神奈川県秦野市(オープンクリニック)

・神奈川県横須賀市(U-15クラブチーム)

・神奈川県綾瀬市(綾瀬中学校男女バスケ部)

・埼玉県川越市(ミニバスケットチーム)

・埼玉県越谷市(小・中学生クリニック)

・埼玉県久喜市(県立高校女子バスケット部)

・埼玉県(ママさんバスケットチーム)

・埼玉県八潮市(中学生クラブチーム)

・埼玉県八潮市(コーチング研修実施)

・埼玉県草加市(社会人クラブチーム 宮城クラブ内)

・千葉県八千代市(東京成徳大男子バスケット部)

・千葉県八千代市(東京成徳大女子バスケット部)

・千葉県八千代市(オープンクリニック)

・静岡県静岡市(社会人対象クリニック)

・静岡県静岡市(社会人チーム)

・愛知県名古屋市(バスケットコミュニティ)

・愛知県北名古屋市(社会人チーム)

・愛知県豊田市(中学生女子バスケット部)

・愛知県名古屋市(エリータスアカデミークリニック)

・愛知県小牧市(リーガ東海共催社会人クリニック)

・愛知県名古屋市(名古屋朝鮮初級学校クリニック)

・愛知県知多市(小学生男子プライベートレッスン)

・三重県熊野市(中学生男女バスケット部)

・岐阜県岐阜市(鶯谷高校男子バスケット部)

・岐阜県大垣市(大垣南高校女子バスケット部)

・大阪府(FBA小学生対象クリニック臨時講師)

・大阪府八尾市(バスケットスクールJOKERS)

・京都府(高校生チーム)

・京都府京都市(社会人チーム)

・京都府京都市(社会人コミュニティ)

・京都府京丹後市(小中学生クリニック)

・京都府宇治市(宇治中男子バスケット部)

・奈良県(社会人チーム)

・奈良県(中学生男子バスケ部)

・奈良県奈良市(中学生男子バスケ部)

・滋賀県栗東市(小中学生対象クリニック)

・福井県(成年国体男子チーム)

・福井県(県立高校バスケット部)

・山口県山口市(山口大学男子バスケット部)

・山口県下関市(亀山杯コーチ研修)

・山口県下関市(オープンクリニック)

・山口県下関市(社会人チーム)

・山口県下関市(私立高校男子バスケット部)

・山口県宇部市(岬・恩田ミニバスチーム)

・山口県下松市(実業団女子日立笠戸バスケット部)

・山口県下松市(オープンクリニック)

・山口県萩市(椿東ミニバスチーム)

・山口県山口市(オープンクリニック)

・山口県柳井市(柳井ミニバス記念イベント特別講師)

・山口県宇部市(琴芝黒石ミニバスチーム)

・山口県宇部市(慶進高校女子バスケット部)

・山口県宇部市(宇部工業男子バスケット部)

・山口県宇部市(オープンクリニック)

・山口県徳山市(徳山中央ミニバス)

・山口県下松市(オープンクリニック)

・山口県下関市(小学生個別レッスン)

・山口県下関市(熊川ミニバス)

・山口県下関市(長府中男子バスケット部)

・山口県防府市(松崎ミニバス男女)

・山口県防府市(右田ミニバス男女)

・山口県田布施町(田布施ミニバス男子)

・山口県田布施町(アスリートカップコーチ研修)

・山口県田布施町(田布施ミニ女子・田布施中学女子合同クリニック)

・山口県下関市(小学生女子プライベートレッスン)

・山口県周南市(桜田ミニバス記念イベント特別講師)

・山口県平生町(平生・柳井・田布施ミニ合同クリニック)

・山口県防府市(中学生女子少人数レッスン)

・山口県岩国市(ビースト平田ミニバス)

・広島県広島市(社会人チーム)

・広島県広島市安佐南区(バスケットコミュニティ)

・鳥取県鳥取市(小学生対象クリニック)

・岡山県岡山市(TRYHOOP共催オープンクリニック)

・岡山県倉敷市(倉敷ミニ・倉敷東陽中バスケ部合同クリニック)

・福岡県福岡市(デフバス福岡県代表チーム)

・福岡県北九州(社会人クラブチーム)

・福岡県北九州(小倉商業バスケット部男女)

・福岡県北九州(小倉商業1年生対象講演会実施)

・神奈川県川崎市(専修大学体育会対象講演会実施)

・福岡県北九州(中学男子バスケット部)

・福岡県北九州(FBA小学生対象クリニック臨時講師)

・福岡県行橋市(ミニバススクールクリニック)

・福岡県福岡市(社会人草バスチーム)

・福岡県宗像市(日韓小学生バスケットクリニック)

・福岡県糸島市(中学生バスケット部)

・福岡県福岡市(デフバスクリニック)

・福岡県糟屋郡(FBA小学生対象クリニック臨時講師)

・福岡県福岡市(社会人個人レッスン)

・福岡県福岡市(社会人クラブチーム)

・福岡県北九州市(九州朝鮮中高級学校バスケット部)

・佐賀県佐賀市(公立高校男子バスケット部)

・大分県宇佐市(スポーツ専門学校バスケット部)

・大分県中津市(中学生男女対象クリニック)

・熊本県玉名市(小・中学生クリニック)

・熊本県人吉市(中学生男子チーム)

・宮崎県小林市(オープンクリニック)

・宮崎県宮崎市(オープンクリニック)

・鹿児島県鹿児島市(社会人クリニック)

・鹿児島県鹿児島市(私立高校男子バスケ部)

・鹿児島県鹿児島市(中学生チーム)

・鹿児島県薩摩川内市(私立高校男子バスケ部)

・鹿児島県薩摩川内市(小・中学生)

・鹿児島県薩摩川内市(社会人クリニック)

・鹿児島県指宿市(中学生男女バス)

・鹿児島県薩摩郡(社会人クリニック)

※2015年11月21日現在


さいごまでお読み頂き、ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~あなたの好き・得意なスポーツでの

      独立起業をサポートします~

合同会社コーチングマインド代表 中川直之

考えるバスケットの会会長

バスケットボールメンタルコーチ

チームフローメンタルコーチ22期生

コーチングファーム素直塾 主宰

--------------------------------------

@ブログ:http://ameblo.jp/basketball-second

@facebookページ:https://goo.gl/c05GHU

@お問い合わせ先:suncoach22@gmail.com

@LINEID:nabron123

@個人FB:https://goo.gl/0S9xen

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0コメント

  • 1000 / 1000