努力の先にチャンスあり!
こんにちは!
愛されるスポーツ起業家養成コンサルタント
中川です。
今日は中川
テンションあがっています!(^^♪
私が地元山口県で運営している
オープンなバスケ塾
通称『Nao塾』に
あの!!
バスケットの神様マイケルジョーダンと
マッチアップしたこともある
素晴らしいプロ選手がやってくるからです。
バスケ界では
有名なこの方。
なにで??
ジョーダンとマッチアップした
こともそうですが、
この方が相当な
努力家である、ということ。
一日のシューティング本数500本。
24時過ぎての居残練習はザラ。
いつもシュート打ってる場所の
床がくぼみ始めた。
なんて都市伝説の持ち主。
バスケットで
いちばんムズカシイとされる
3Pシュート(長距離シュート)を
いとも簡単に射抜く精密機械。
プロの世界で13年君臨してきました。
(五郎丸さんみたいな感じですね、、)
1996年、
あのバスケットの神様マイケルジョーダン
初来日のとき、
数ある日本人の中から
なぜジョーダンとのマッチアップを
この方が勝ち獲ることが出来たのか。
「誰かおれと1on1をやらないか?」
このジョーダンからの問いかけに対し、
誰よりも早くジョーダンの前に
転がり込んでいったからなんです。
(座って手を挙げてるだけじゃ何も掴めない・・。)
クリニック前夜からそれを考え、
誰よりも早く、ジョーダンのもとへ
飛び込んでいったのだそうです。
以下がその時の写真。↓↓
名前は小野元(はじめ)さんと言います。
あのジョーダンがマジな上に
背景にある「Just Do IT!」。
小野さんの努力も相まって
これ何度見ても感動もんです。
それで、、、
今回メルマガで言いたいのは、
にんげん、チャンスっていうのは
日頃努力を続けている人の前に
転がりこんでくるものだな、
ということ。
そして、例え目の前に
チャンスがあらわれたとしても
そこに躊躇なく、
いち早く飛び込めた人間だけが
ほんとのチャンスを掴みとれるんだ、
ということ。
小野さんのバスケットへの姿勢。
そしてこのエピソードから
自分は大切なことを
学ばせてもらっています。
マイケルジョーダンと1on1をしたことが
ある日本人なんてほとんどいないと思うんですよ。
てか、その権利を
オークションに掛けたら
どれくらいになるんだろ?
多分僕の同級生の
関西在住のタイガー君とかは
確実に100万は払うと思うんですよ!(笑)
ステージはバスケかも
しれないですけど
これは絶対スゴイことですよ!
なので、、
自分も1日1日を全力で、
そしてチャンスが来たら躊躇なく
飛び込める自分でいられるように
ありたいと思っています。
それには
圧倒的な行動量だとおもっています。
行動してきたことの総量が、
自分を信じられる要素になったり
何かのときに自分を後押しする
勇気につながるのだと思います。
2016年は
チャンスに飛び込めるよう
さらに精進してまいります。
今日のバスケットクリニック
ほんとに楽しみです。^^
小野さん、どうぞよろしくお願いいたしますmm
★今日のメルマガはいかがでしたか?
メルマガ記事への質問・感想など
お待ちしていますmm
■愛されるスポーツ起業家メルマガ感想フォーム
⇒http://goo.gl/1HHBg0
★LINE、FBで交流しませんか★
じぶん、遠慮とかされなくて大丈夫です^^
お気軽にコンタクト頂けたらと思います。
【LINEID】nabron123 中川直之
【個人FB】https://goo.gl/0S9xen
今日もお読み頂き、ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~あなたの好き・得意なスポーツでの
独立起業をサポートします~
合同会社コーチングマインド代表 中川直之
考えるバスケットの会会長
スケットボールメンタルコーチ
チームフローメンタルコーチ22期生
コーチングファーム素直塾 主宰
--------------------------------------
@ブログ:http://ameblo.jp/basketball-second
@facebookページ:https://goo.gl/c05GHU
@お問い合わせ先:suncoach22@gmail.com
@LINEID:nabron123
@個人FB:https://goo.gl/0S9xen
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0コメント